いしどうろう

いしどうろう
いしどうろう【石灯籠】
石製の灯籠。 社寺の献灯あるいは庭園の飾りとして用いられる。 標準型は上部から, 宝珠(ホウジユ)・笠(カサ)・火袋(ヒブクロ)・中台(チユウダイ)・竿(サオ)・基礎からなる。 種類は非常に多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”